介護保険負担限度額
介護保険負担限度額
介護保険施設(特別養護老人ホーム、老人保険施設、介護療養型医療施設、介護医療院)への入所または短期入所(ショートステイ)をする際、一定の要件を満たしていると、施設の居住費(滞在費)と食費が申請により軽減されます。
要件
下記の条件をすべて満たす方が対象となります。
- 住民税非課税世帯(本人を含む世帯全員が住民税非課税)であること
- 配偶者がいる場合、配偶者(本人と別世帯の配偶者を含む)の住民税が非課税であること
- 本人および配偶者(別世帯の配偶者を含む)の預貯金等の合計金額が一定額以下であること
詳細については負担限度額のお知らせ(厚生労働省)をご覧ください。
申請方法
申請書類等を本庁舎高齢福祉課または各庁舎地域振興課に提出するか、郵送申請してください。
※申請は代理でも行うことができます。
申請書類
- 介護保険負担限度額認定申請書(裏面の記載も必要)
- 通帳の写し等、預貯金等の額がわかるもの(通帳を複数所持している場合は、そのすべての写しが必要)
- 非課税年金を受給している場合、その額および種別がわかるもの(年金証書等)
基準費用額(1日あたり)
※【 】が令和6年8月からの金額です。
居住費等 | 食費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
ユニット型個室 | ユニット型個室的多床室 | 従来型個室 |
従来型個室 (介護老人福祉施設、短期入所生活介護) |
多床室 |
多床室 (介護老人福祉施設、短期入所生活介護) |
|
2,006円 【2,066円】 |
1,668円 【1,728円】 |
1,668円 【1,728円】 |
1,171円 【1,231円】 |
377円 【437円】 |
855円 【915円】 |
1,445円 【同額】 |
※厚生労働省が定める施設における平均的な費用の額
利用者負担段階区分
利用者負担段階 | 所得要件 |
預貯金等資産要件 (夫婦の場合) |
|
---|---|---|---|
第1段階 | ・老齢福祉年金受給者の方 ・生活保護受給者の方 |
1,000万円以下 (2,000万円以下) |
|
第2段階 |
世帯全員が住民税非課税 (※世帯分離している配偶者を含む。) |
本人の年金収入+その他の合計所得金額が年額80万円以下 |
650万円以下 (1,650万円以下) |
第3段階(1) | 本人の年金収入+その他の合計所得金額が年額80万円超120万円以下 |
550万円以下 (1,550万円以下) |
|
第3段階(2) | 本人の年金収入+その他の合計所得金額が年額120万円超 |
500万円以下 (1,500万円以下) |
|
第4段階 (非該当) |
・本人が住民税課税 ・利用者負担段階に応じた預貯金等資産要件を満たさない方 |
負担限度額
※【 】が令和6年8月からの金額です。
利用者負担段階 | 居住費等 | 食費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ユニット型個室 | ユニット型個室的多床室 |
従来型個室 (介護老人保健施設) |
従来型個室 (介護老人福祉施設、短期入所生活介護) |
多床室 | 施設サービス | 短期入所サービス | |
第1段階 |
820円 【880円】 |
490円 【550円】 |
490円 【550円】 |
320円 【380円】 |
0円 |
300円 |
300円 |
第2段階 |
820円 【880円】 |
490円 【550円】 |
490円 【550円】 |
420円 【480円】 |
370円 【430円】 |
390円 |
600円 |
第3段階(1) |
1,310円 【1,370円】 |
1,310円 【1,370円】 |
1,310円 【1,370円】 |
820円 【880円】 |
370円 【430円】 |
650円 |
1,000円 |
第3段階(2) |
1,310円 【1,370円】 |
1,310円 【1,370円】 |
1,310円 【1,370円】 |
820円 【880円】 |
370円 【430円】 |
1,360円 |
1,300円 |
第4段階 (非該当) |
負担限度額なし。各施設との契約額を支払う。 |
関連ファイルダウンロード
- 介護保険負担限度額申請書(新様式)PDF形式/179.64KB
- 負担限度額周知用ポスター(厚生労働省)PDF形式/3.12MB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2024年7月1日
- 印刷する