町屋の二本カヤ【まちやのにほんかや】
指定種別 | 県指定 天然記念物 |
---|---|
指定年月日 | 昭和44年4月11日 |
所在地 | 白河市大信町屋字道目木 |
所有者 | 個人 |
大きさ |
西側 高さ15m 幹回り2.5m |
大信地域の道目木地区の畑地に並んで立つ2本のカヤの大木である。
約20mの間隔をおいて、ともに独立木として自生しており、上部の枝や葉の茂り(樹冠)が広がる形のよい木である。樹勢も良く現在も実をつけている。
西側のカヤは8本の幹が分かれ、東側のカヤは6本の幹が分かれている。いずれも樹齢約1,000年と推定され、2本のカヤの大木が並立する例は極めてまれである。
字名が「道目木」であることから、このカヤが道標であったとする説、あるいは館の鬼門に植えられたなどとする諸説がある。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは文化財課 文化財保護係です。
〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1
電話番号:0248-22-1111【内線 : 2852・2231】 ファックス番号:0248-24-1854
メールでのお問い合わせはこちら- 2016年2月23日
- 印刷する