AED設置箇所一覧
AEDについて
AEDは、「Automated External Defibrillator」の頭文字をとったもので、日本語訳は「自動体外式除細動器」といいます。小型の機器で、体外に貼った電極パッドから自動的に心臓の状態を確認し、電気ショックが必要かどうかを判断します。電気ショックが必要と判断されると、強い電流を流して心臓にショックを与えることで、心室細動を止めて心臓の動きを正常に戻します。
心室細動などがおこると心臓から全身に血液を送ることができなくなり、回復しなければ死に至ります。また、脳や臓器に血液が届かなくなる時間が長いほど、死亡と後遺症のリスクが高くなります。
したがって、突然心停止の発症後は、直ちに心肺蘇生と除細動電気ショックを実施することがとても重要です。
市の公共施設等では、以下の場所にAEDを設置しております。
福島県内のAED設置状況
福島県のホームページでは県内のAED設置状況を確認できます。
関連ファイルダウンロード
- AED設置箇所一覧PDF形式/152.32KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康増進課です。
中央保健センター内 〒961-0054 福島県白河市北中川原313(中央保健センター内)
電話番号:0248-27-2112 ファックス番号:0248-24-5525
メールでのお問い合わせはこちら- 2022年12月8日
- 印刷する