検索
  1. ホーム
  2. 市政情報
  3. 市議会
  4. 質問・質疑通告書
  5. 平成18年
  6. 平成18年一般質問・質疑通告書(12月)

市政情報

平成18年一般質問・質疑通告書(12月)

一般質問・質疑通告書 ~平成18年12月定例会~

1.栁路幸雄議員 12月11日(月)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 行政改革の取り組みについて
    白河市のホ-ムページに行政改革の取り組みが掲載されている。

    1 新たな「白河市行政改革大綱」の策定及び推進
    市民を構成委員とする「白河市行政改革懇談会」及び庁内組織としての「白河市行政改革推進本部」を立ち上げ、懇談会の意見を参考に新たな「白河市行政改革大綱」を平成18年度の早期に策定し、目標年次を平成23年3月末とする具体的推進項目としての集中改革プランを掲げ、全庁的な推進体制の仕組みの中で積極的に推進します。
    2 平成17年度から推進する具体的推進項目(集中改革プラン)
    1.地域協働による取組
    2.事務・事業の再編・整理、廃止・統合
    3.定員適正化の推進
    4.組織の見直し
    5.人材育成の推進
    6.経費の節減合理化等財政の健全化とある。
    歳入では国庫補助負担金の廃止・縮減、地方交付税の抑制、歳出では義務的経費である扶助費の増加、少子高齢化の進行など、今後、財源不足が危惧される。行政サービスを低下させずに、費用対効果の検証を行い、効率よく事業を行うことが問われている。
    (1)「2 平成17年度から推進する具体的推進項目」「2 事務・事業の再編・整理、廃止・統合」での「1.行政評価制度(事務事業評価)の実施」では平成19年度本格導入へ向けた検証はどのようになっているか伺いたい。
    (2)「2 事務・事業の再編・整理、廃止・統合」での「2.指定管理者制度を活用した民間委託等の推進」では、平成17年度は18施設と記載されているが、平成18年度の委託施設は何カ所か。その委託施設名、19年度の予定委託施設を伺いたい。
    (3)「3 定員適正化の推進」では「定員適正化計画」はどのようになっているか伺いたい。
    (4)「6 経費の節減合理化等財政の健全化」での「1.「エコオフィスしらかわプラン」の再構築」では、「光熱水の使用量やごみ排出量のさらなる縮減に努めるとともに意識改革を図ります。」と記載されている。環境ISOの導入は検討されているか伺いたい。
  2. 平成19年度予算編成の基本ついて
    (1)平成17年度決算統計における財政指標では財政構造の弾力性を示す経常収支比率が90.6%、公債費の一般財源に占める割合を示す公債費比率が19.4%、財政運営の硬直性を示す公債費負担比率が17.4%と財政が厳しい状況にある。
    市長は市政懇談会で「旧4市村の均衡ある発展を進める」とあいさつをしている。厳しい財政の中にも「最少の経費で最大の効果を挙げる」ことを念頭に置き、平成19年度予算編成の基本は緊急性のある事業、生活道路改善事業、旧4市村の重点事業、旧4市村の融和を図る事業を最重点事業とした予算編成にすべきと思う。市長の御所見を伺いたい。

2.穂積栄治議員 12月11日(月)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 地域自治区について
    (1)9月定例会の一般質問で予備費的予算「地域振興費」について質問したが、その後どのように検討したのか伺いたい。
    (2)合併協議は、「新しいまちづくりの6つの基本目標」に基づき、「4つの地域がそれぞれ光輝くことが大切である」という思いのもとに各種協定項目が策定されたと思う。
    地域自治区の事務について、「地域自治区の設置に関する協議」の中の、(所掌事務)第5条第1項第3号に「地域特性を生かした地域づくり、従来から継続する個性ある施策の実施その他地域振興の推進に関すること。」と記載されている。また、第4号には、「コミュニティ施策の推進及び住民自治支援等に関すること。」とも記載されている。
    このことから見ても、合併を選択した地域として地域自治区の裁量で使える予算「地域振興費」を持つことで、住民の要望に速やかにこたえることが可能となり、結果旧4市村の融和がより一層図られ、地域自治区設置本来の意義・目的に沿った姿となるのではないか。また、そのような白河市になることは、今回の合併に対する、近隣町村の高い評価と信頼を得ることにもつながり、市長が言う「西白河地方は一つ」という大目標の実現にも一歩前進すると思う。そのためにも「地域振興費」は不可欠と考えるが、執行者の所見を伺いたい。
  2. 第2白鳥団地について
    (1)福島県では「二地域居住」を提唱しているが、まさに白河地方はその場にふさわしい所である。そんな中、表郷には販売価格が高く販売実績が伸びない「第2白鳥ニュータウン」がある。
    今年の3月定例会でも質問したが、実勢価格との格差が大きく、販売価格の見直しをしない限り販売は促進しないと思われる。庁舎には時折購入希望者が情報を求めて訪問されているとも聞くが、現況と価格見直しの見通しについて伺いたい。

3.深谷幸次郎議員 12月11日(月)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 一般行政について
    (1)平成19年度(2007)予算編成について
    1.重点施策と基本方針について
    2.バランスシート及び行政評価について
    (2)市政懇談会について
    1.各地域での参加状況について
    2.主に市民からの意見の内容について
    3.懇談会の総合的な視点・評価について
  2. 教育行政について
    (1)貴重な史跡である桜山・桜塚と砲弾の保存と整備について

4.佐川京子議員 12月11日(月)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 一般行政について
    (1)今年度の市政懇談会での成果と所見について
    (2)寄付について
  2. 教育行政について
    (1)いじめ問題への市行政の取り組みについて
    (2)「放課後子どもプラン」を受けての本市の取り組みについて

5.大花務議員 12月11日(月)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 一般行政について
    (1)道の駅について
  2. 教育行政について
    (1)北部小学校について

6.西村栄議員 12月11日(月)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 1市3村の合併の成果について
    昨年11月7日に1市3村が合併し、白河市が誕生してから1年が経過し、「人 文化 自然 輝き集う県南中核都市」建設に、また、6万6000人の幸せのためのまちづくりに取り組んでいると思う。
    (1)均衡のとれたまちづくりについて
    1.旧4市村の均衡のとれたまちづくりについて伺いたい。
    (2)市財政再建と健全財政について
    1.市の財政状況が非常に厳しい中、健全財政にどのように取り組むのか伺いたい。
  2. 地域自治区長の権限について
    (1)地域自治区長が市長から選任され10カ月になろうとしている。自治区長は合併の際には一番の先駆者であり功労者である。さきの定例会での答弁は、責任あるものであったと確信している。
    しかし、自治区長の権限は何もなくなったという話を聞くが、本当になくなったのか伺いたい。

7.佐川琴次議員 12月11日(月)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 敬老会について
    (1)今年の敬老会は10月4日実施されましたが、昨年まで旧東村では敬老会は9月15日前の平日に実施していた。なぜ今年の敬老会が10月に実施されたのか伺いたい。
    (2)敬老会が旧4市村で同日に実施されたが、私は合併直後の今年は敬老会に出席された方々に対して、市長本人が各地域で祝辞を述べるか、どうしても時間の都合で無理の場合は、代読ではなく市長本人のあいさつを映像や音声で伝える工夫も必要であったと思うがどうか。
  2. 教育人事について
    (1)11月4日に東庁舎学校教育課長が病で亡くなられて、約1カ月を過ぎようとしている。学校教育の現場が滞ることがないような対策が必要不可欠と思う。現在、どのような対策がされているのか伺いたい。
  3. ひがし振興公社について
    (1)6月定例会で行われた一般質問の答弁の中で、「今後は、収入の増大あるいは経費の節減にさらなる創意工夫を重ねる」とあるが、どのような具体策が講じられたのか。また、近況の営業概況を伺いたい。
    (2)定休日を無くし、年中無休にする条件的な整備、さらには経費の面からの実質検討がされているのか伺いたい。

8.大竹功一議員 12月12日(火)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 建設行政
    (1)側溝整備の現状と今後について
  2. 教育行政
    (1)いじめ問題の対策について
    (2)児童虐待問題における学校等の対応について

9.大竹利男議員 12月12日(火)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 幼児健康診査について
  2. 子育て支援事業について
  3. 放課後子どもプランについて
  4. 釜子小旧校舎・体育館の改修の見通しについて
  5. 介護福祉施設建設について
  6. 除雪体制について
  7. 地域雇用の実態について
  8. くらしのカレンダー復活について

10.高橋光雄議員 12月12日(火)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 一般行政について
    (1)合併して1年が経過したが、市長及び各区長はこの間の市政をどのように認識しているか。
    (2)白河市は、さらなる合併に対し扉を開いておくのか。
    (3)市長は、(1)を踏まえて来年度の予算編成をどのように考えているのか。
  2. 産業振興政策について
    (1)商工業振興政策の果実として、何が実ったのか。その要因は何か。実らなかった領域があればその原因は何か。
    (2)商工会議所との協力体制は、どのようにしているのか。うまくいっている事例は何か。工夫を要するものは何か。
    (3)農業政策で、JAとの連携はどのように進めてきたのか。今後はどのようにするのか。
  3. 南湖公園の環境保全と観光資源としての有効活用について
    (1)南湖公園第2次保存管理計画策定事業と公園北側で行う森林居住環境整備事業との整合性はどうなっているか。
    (2)車の乗り入れを考える社会実験と樹木・植物の生態及び商店売り上げの相関関係はどうなのか。
    (3)自然環境保護のため車両乗り入れを制限する場合、観光客誘致、地元商店振興、森林居住環境整備事業などを考慮すると、大型駐車場の設置とそこからの誘導手段が必要と思うが、どのように構想しているのか。
  4. 地域包括支援センターの運営について
    (1)市が直営する構想から社協経営に変わって発足したが、業務上の問題点はないか。
    (2)要介護から要支援1、2へと認定替えになった高齢者に、問題はないか。問題が生じた場合の支援策はどうしているのか。
  5. 教育文化行政について
    (1)商工観光課との連携について
    1.歴史民俗資料館・集古苑などでは、年間を通して様々な企画展を開催しているが、交流人口拡大の観点から商工観光課との連携をどうしているのか。
    (2)中山義秀顕彰会の位置づけについて
    1.白河市大信図書館と中山義秀記念文学館は併設されており、職員も兼務しているようだが、実際どうなのか。
    2.文学館の業務は、本来、歴史民俗資料館・集古苑などと同様文化課に属して専門職が担うべき内容と思うが、支障はないのか。
    3.市の業務と中山義秀顕彰会の仕事を整理する必要性はないか。
    4.中山義秀顕彰会をどのように考えているのか。
    5.中山義秀顕彰会の活動をどのように支援する考えか。
    (3)中山義秀文学賞について
    1.今年で12回目になるが、どのように評価しているのか。
    2.市は長期に継続発展させる考えはあるのか。
    3.その場合、市はどのような関与を考えているのか。

11.吉田洋議員 12月12日(火)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 財政健全化対策について
    (1)今後の財源確保の基本的な考え方について
    (2)自主財源を節約するための補助事業の活用について
    1.市単独事業等を抑制し、補助事業で実施し、自主財源支出の軽減に努めるべきと思うが考えを伺いたい。
    (3)企業誘致による人口増及び雇用の確保によって、税収入増が見込めると思う。収入財源確保のため、今後の企業誘致の取り組みについて伺いたい。
    (4)税金滞納者の対策について
    1.滞納者に対する今日までの行政の取り組みと、今後の徴収方法について伺いたい。
    (5)地方交付税及び特別交付税減額に対する対応について
    1.合併市町村は減額しないというのが国の方針であったが、現実は減額されたわけである。今後、自治体としてどのように従来同様の交付税確保のための陳情活動をしていく考えなのか伺いたい。
  2. 県道白河石川線の整備計画について
    (1)歩道整備計画についての進展は。
    (2)日陰、凍結防止対策について、その後話し合いがあったのか、また、現在までの経過について伺いたい。
    (3)県道白河石川線は通勤・通学、生活の基幹道路であり、現在では交通量の増加により、朝夕は渋滞している。事故防止を考えた場合、県では今後の事業計画があるのか伺いたい。
  3. 今後の市町村合併について
    (1)1市3村合併後、西白河郡の町村に合併を望んでいる町村がある場合、白河市として受入れの考えがあるか、市長の御所見を伺いたい。
    また、県南中核都市の実現に向け、白河市、西白河郡、東白川郡、石川郡も含めた20万都市の実現に向けた広域合併を考えているか伺いたい。

12.森山千代議員 12月12日(火)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 保健福祉行政
    (1)子育て支援事業の拡充について
    1.妊産婦の健康診査の無料化と、検査項目にC型肝炎、エイズ検査を無料で拡充を。
    2.子供が楽しく遊べる遊園地の整備について
    3.子供の乳幼児医療費助成制度を小中学生まで年齢引き上げを。
    (2)高齢者世帯の火災報知器の設置促進と、近所にわかる戸外用火災報知器の設置を。
    (3)介護保険制度の改正による影響と問題点について
    1.特定高齢者の予防介護について
    2.軽介護度の福祉用具の取り上げについて
    3.介護療養型医療施設は2011年度で廃止されることになるが、その受け皿はどうなるのか。
    4.介護保険料、利用料の軽減制度の拡充を。
  2. 教育行政
    (1)特別支援教育推進事業について
    (2)スクールサポーター事業の充実について

13.藤田文夫議員 12月12日(火)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 財政関係
    (1)公用車の小型化と低公害車について
  2. 行政関係
    (1)成年後見制度の利用について

14.鈴木博之議員 12月12日(火)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 平成19年度予算編成について
    (1)19年度の施策の柱を伺いたい。
    (2)私は各地域の均衡ある発展と活力の向上が最重要であると考えるが、そのための具体的事業について伺いたい。
    (3)各庁舎は、将来にわたっても現在の職員数を確保し、きめ細かな行政サービスを維持すべきと考えるが、人的配置について伺いたい。
  2. 県知事汚職事件に関連して
    (1)大変な政治不信を招いたこの事件は残念な限りであり、また、全国的にも、県内でも次々と首長による不祥事が続いている。市長はこれらの事件をどう思い、この教訓をどう市政執行上生かしていく考えか伺いたい。
    (2)県では入札制度のあり方の検討に入っているが、市ではどのような対応をとるのか。

15.矢口秀章議員 12月13日(水)質問・質疑予定 -質問(質疑)事項・要旨-

  1. 一般行政について
    (1)道路特定財源について、市長の考えを伺いたい。
  2. 教育行政について
    (1)教育委員会のあり方について、市長の考えを伺いたい。
  3. 合併特例債について
    (1)県とのヒアリングの経過とその成果を伺いたい。
  4. 情報格差について
    (1)地上デジタル放送の実施と白河市の方針を伺いたい。
  5. 公債費負担適正化計画について
    (1)県に提出した内容を伺いたい。

質疑

  1. 議案第155号 平成18年度白河市一般会計補正予算(第4号)
    (1)55款教育費・20項小学校費及び30項中学校費・15目教育振興費・20節扶助費
    1.要保護・準要保護の違いと、その数と金額について
    2.学校名と各々の人数について
    3.過去5年間の傾向について

16.吾妻一郎議員 12月13日(水)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 表郷地域農業集落排水事業について
    (1)未整備地区(中野・内松)の整備計画について
  2. 道路整備について
    (1)道路整備に関する請願・陳情で議会で採択されながら、まだ整備されていない件数と整備計画について(表郷地域)
  3. 複合文化施設建設について
    (1)建設計画について(表郷地域)

17.星吉明議員 12月13日(水)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 建設行政
    (1)県道矢吹天栄(羽鳥)線道路整備促進の要望について
    1.大信自治区にとって今後の発展を左右する重要な県道矢吹天栄線の道路整備促進に関する市長の要望施政を伺いたい。
  2. 農業行政について
    (1)松くい虫被害防止対策、また被害状況について伺いたい。

18.藤澤正典議員 12月13日(水)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. さらなる市町村合併について
    (1)「人 文化 自然 輝き集う県南中核都市」を創造するということで旧4市村の合併が実現し、1年を経過したところであるが、合併議論のスタート時においては白河市と西白河郡一円の合併ということで論議がなされた経過があったと聞いている。国の動きでは、道州制を初めさらに市町村合併を推進することと思われるが、今後の合併に対する方向性について、市当局はどのように考えているのか伺いたい。
  2. 教育行政について
    (1)最近「教育の地方分権化」の動きが加速しており、「教育の地方自治」ということから、教育改革に積極的に取り組んでいる自治体もあると聞いている。
    市独自の義務教育に対する基本的な考え方、取り組むべき方策等について伺いたい。

19.戸倉耕一議員 12月13日(水)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 建設行政
    (1)入札制度について
    1.入札制度の実情と今後について
    (2)随意契約の状況について
    1.現在までの契約状況について
    2.今後の方針について

20.石名国光議員 12月13日(水)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 介護関係について
    (1)地域包括支援センターについて
    (2)地域福祉ネットワークについて
    (3)介護予防事業について
    (4)監督権限について(制度運営上、行政が管理監督することが必要)
  2. 道路備備について
    (1)南部中通学路について(十文字地区から)
    (2)市内歩道について
  3. 公共施設のバリアフリーについて
  4. 仮称南部中について
    (1)検討委員会の審議した中身について報告を。(校名等)
  5. 入札制度について

21.須藤博之議員 12月14日(木)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 一般行政
    (1)出逢い&ふれあいの会について
    (2)民間企業支援について
  2. 教育行政
    (1)文化施設について
    (2)教育費について
    (3)いじめ対策について

22.山本忠男議員 ~ 12月14日(木)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 経済産業行政
    (1)商品券の活用について
  2. 一般行政
    (1)本市の収入源について
    (2)飲酒運転の撲滅について
  3. 教育行政
    (1)いじめ問題について
    (2)児童の自殺について
    (3)児童虐待について

23.深谷弘議員 12月14日(木)質問・質疑予定 -質問事項・要旨-

  1. 2007年度予算編成について
    予算編成に当たっての基本方針(基本計画は何か)
    (1)「平成19年度当初予算編成方針について」(依命通達)に関して
    (2)公債費負担適正化計画の内容
    1.計画の趣旨、期間、盛り込むべき項目など
    (3)平成18年度財政健全化計画の内容
    1.平成18年度決算見込数値・指標
    2.平成19~22年度目標数値・指標(特に平成19年度)
    (4)新市建設計画の財政見通しの位置づけ
  2. 教育行政
    (1)市における「いじめ」の状況について
    1.「いじめ」の発生状況(「いじめ」はあるのか。)
    2.スクールカウンセリングと「いじめ」の把握
    3.不登校の状況、「いじめ」との関連
    (2)いじめ問題の背景について
    1.政府の文教政策とそれに対応する市の教育行政
  3. 入札制度の改善について
    (1)市の入札状況(落札率)と制度改善
    (2)県建設技術センターとの関係
  4. 多重債務問題について
    (1)多重債務問題についての認識
    (2)市の対応(対策)の現状と課題

質疑

  1. 議案第152号 福島県後期高齢者医療広域連合の設置について
    (1)規約の(広域連合の組織)第7~8条について
  2. 議案第155号 平成18年度白河市一般会計補正予算(第4号)
    (1)45款土木費・20項道路橋りょう費・20目道路新設改良費
    1.道路新設改良費の財源補正について

24.伊藤邦光議員 12月14日(木)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 品目横断的経営安定対策の申請状況と今後の課題について
    (1)11月末現在の加入状況
    (2)自給率問題と政策的課題
  2. 農地・水・環境対策への取り組み状況と今後の課題について
  3. 来年度から始まる米改革問題について
    (1)今年度の生産調整達成状況
    (2)生産調整5万トン増と行政の対応
    (3)国の米政策の放棄と思うがどうか。
  4. 味覚糖進出、工業用水道水の利用見込みと、今後の対策について
    (1)工業用水の利用見込み水量について
    (2)工業用水の採算見込み水量について
    (3)今後の対策について
  5. 改めて国保税の減免制度について
    (1)旧白河市7・5・2割軽減導入後の収納状況について
    (2)国保税等滞納状況から見た市民生活と国保制度
    (3)改めて減免制度について
  6. 道路整備について
    (1)凍上災害復旧事業と残された整備計画について
    (2)辺地債活用による生活道路の整備について
    (3)道路整備と歩道設計上の配慮について
  7. 選挙・投票所入り口の改善について

25.玉川里子議員 12月14日(木)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 高齢化対策と子育て支援について
  2. ふくしま駅伝について
  3. 選挙関係について

26.大木信夫議員 12月14日(木)質問予定 -質問事項・要旨-

  1. 一般行政
    (1)本市の財政改革について
    (2)白河地域職業訓練センターについて
    (3)白河市公設地方卸売市場について
    (4)白河第2市民体育館について
    (5)表郷地区競走馬施設建設計画について

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは議会事務局です。

本庁舎4階 〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1

電話番号:0248-22-1111【内線 : 2411・2412】

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る