検索

まちづくり・市民協働

子育て世代賃貸住宅家賃補助制度

子育て世代の定住による中心市街地の活性化を目指して、市が定める対象区域内に新たにお住まいになる子育て世代を対象に、家賃の一部を補助します。

スライド1

対象となる住宅

白河市中心市街地活性化基本計画区域内の「民間賃貸住宅」を補助対象とします。市営住宅などの公的賃貸住宅、社宅・寮などの事業主の給与住宅、2親等以内の親族が所有している住宅は補助対象外となりますのでご注意ください。

対象者

以下の1~7のすべてを満たす方。

  1. 子育て世代で以下のどちらかであること。
    子育て世代
     (扶養親族なし)
    夫婦のいずれかが満40歳以下の世帯で、当該夫婦のいずれかが世帯主である世帯
    子育て世代
     (扶養親族あり)
    満18歳未満の子どもと同居する世帯で、当該子どもを扶養する父又は母のいずれかが
    世帯主である世帯 (母子家庭及び父子家庭を含みます)
  2. 新たに他市町村より転入し、1年以内に対象区域内の民間賃貸住宅に入居された方。
  3. 生活保護の住宅扶助など、公的家賃補助等を受けている方がいない世帯であること。
  4. 家賃及び市税の滞納をしている方がいない世帯であること。
  5. 居住する自治会へ加入すること。
  6. 本事業に基づく補助を受けたことがある方がいない世帯であること。
  7. 世帯員に、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定される暴力団、同条第6号に規定する暴力団員又は暴力団員と密接な関係若しくは社会的に非難される関係を有する者が含まれていない世帯であること。

交付内容

  1. 1月当たりの実質家賃負担額(注1)から共益費、駐車場使用料等直接住宅の賃借料と認められない費用を引いた額の4分の1とします。
  2. 補助金の月額上限は一戸建て住宅が1万7千円、集合住宅が1万3千円です。
  3. 期間は最長3年間(36ヶ月分)です。

(注1)家賃から勤務先の住居手当等を引いた額。

認定申請手続き

受給資格の認定までの流れは下記のとおりです。

⑴事前相談 補助対象要件、必要提出書類の確認をします。
(申請・届出等に関する様式は下記の「関連書類」からダウンロードできます。)
⑵審査 書類審査等により、要件に適合しているか審査します。
⑶認定決定 審査を通った方には、認定決定通知書をお渡しします。

 交付申請手続き

補助金の交付までの流れは下記のとおりです。

⑴交付申請 交付申請書及び家賃の支払いを証明できる書類を提出していただきます。
(申請・届出等に関する様式は下記の「関連書類」からダウンロードできます。)
⑵審査 書類審査等により、要件に適合しているか審査します。
⑶交付決定 審査を通った方には、交付決定通知書をお渡しします。
⑷請求 請求書に記入・押印の上、提出してください。
⑸お支払い 当該年度の4月から3月までの補助金を一括して、振り込みます。

※受給資格者が継続して補助を受けるためには、毎年度交付申請手続きが必要です。

その他

  1. 補助金受給者が、白河市中心市街地活性化区域内の他の民間賃貸住宅に転居しても、対象要件を満たしている場合には、継続して補助金を受け取ることができます。関係書類を添えて、継続の手続きを行ってください。
  2. 対象要件を満たさなくなった場合は、補助対象者の資格を喪失します。必要な手続きを行わずに、補助金を不正に受給した場合は補助金の返還を求めることがありますのでご注意下さい。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはまちづくり推進課 まちづくり推進係です。

〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1

電話番号:0248-22-1111【内線 :2241・2242】 ファックス番号:0248-24-1854

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る