マイナンバーカード・住基カードによるコンビニ交付サービス
コンビニで各種証明書を取得できます
市内在住で、マイナンバーカードもしくは住民基本台帳カードを取得している方に、コンビニエンスストアで各種証明書が取得できるサービスを実施しています。
利用できるコンビニエンスストア等
白河市役所本庁舎
全国の
セブンイレブン
ローソン
ファミリーマート
ミニストップ
利用時間
午前6時30分から午後11時まで(保守点検日を除く、市役所本庁舎は開庁時間に準ずる)
利用方法
マルチコピー機のメインメニューから「行政サービス」を選び、画面の案内に従って操作をしてください。
(操作方法については、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)のホームページ(外部リンク)をご覧ください)
取得できる証明書と手数料
証明書名 | コンビニ交付手数料 | 窓口交付手数料 |
住民票の写し | 200円 | 300円 |
印鑑登録証明書 | 200円 | 300円 |
所得課税証明書 | 200円 | 300円 |
戸籍謄抄本 | 450円 | 450円 |
戸籍の附票 | 200円 | 300円 |
※印鑑登録証明書は、印鑑登録された本人のもののみ取得可能です。
※所得課税証明書は、本人のもののみ取得可能です。
※戸籍謄抄本及び戸籍の附票は、白河市に住民登録と本籍がある方は事前申請なしで取得可能です。住民登録が白河市以外の方は、事前(申請の約5営業日前)にパソコンやマルチコピー機で利用者登録が必要です。利用者登録申請の詳細については、本籍地の戸籍証明書取得方法(外部リンク)をご覧ください。
なお、利用者登録には本籍地と筆頭者の登録が必要です。本籍地や筆頭者がわからない場合は、お住まいの市区町村で「本籍地・筆頭者」が表示された住民票の写しを取得してご確認ください。コンビニ交付サービスをしている市区町村の場合は、マルチコピー機で取得できますので、「本籍地、筆頭者・有」で住民票を取得してください。
※個人番号(マイナンバー)または住民票コード入りの住民票の写しは、コンビニ交付では取得できません。
証明書の改ざん偽造防止対策
窓口で証明書を発行する際には、改ざんを防止する専用紙を使用していますが、コンビニ交付では、不正防止処理を施して、普通紙に印刷しています。
また、裏面にはスクランブル画像を印刷し、おもて面の記載内容が確認できるようにして、改ざんや偽造防止に努めています。
※偽造防止対策については、コンビニ交付偽造・改ざん防止技術(外部リンク)をご覧ください。
ご注意
- カードと暗証番号のメモなどを一緒に保管すると、万一紛失した場合、他人に証明書を取得されてしまう危険性があります。カードの保管、暗証番号の管理には十分ご注意ください。
- マイナンバーカード・住基カードを紛失された場合は、コンビニ交付の利用を停止することができますので、本庁舎市民課窓口係にご連絡ください(平日、午前8時30分から午後5時15分まで)。
- 暗証番号を連続3回間違えると、自動交付サービスを利用できなくなります。
- 暗証番号の再設定、自動交付サービスの再開手続きなどは、本庁舎市民課または各庁舎地域振興課で受け付けています(電話での受け付けは行っていません)。
※住基カードの暗証番号再設定及び初期化、カードのロック解除のお手続きは、令和元年9月30日をもって終了とさせていただきます。
※詳しくは、住民基本台帳カードのページをご覧ください。 - 市の手数料条例により手数料が免除となる場合でも、コンビニで証明書を取得する場合は、交付手数料がかかります。手数料免除にともなう証明書の取得は、本庁舎市民課または各庁舎地域振興課で行ってください (※後からの返金はできません)。
- 出力する証明書が2枚以上の場合、窓口での証明書と異なり、ホッチキス止めされません。
提出時にはご注意ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは市民課 窓口係です。
〒961-8602 福島県白河市八幡小路7-1
電話番号:0248-22-1111【内線 : 2174・2175・2176】 ファックス番号:0248-23-1250
メールでのお問い合わせはこちら- 2024年2月8日
- 印刷する